スリランカ旅行
長年の懸案だったスリランカに

セイロン紅茶のスリランカへ いざGO


まずは関空〜バンコク経由〜スリランカ コロンボに

バンコクで夕食 豪華版トムヤンクンとエビピラフ
ご飯とビール 満腹に

トランジット 6時間待ちで 熟睡


スリランカの入国審査で
滞在日数とツアーグループの人数を英語で聞かれて
前者はすぐわかったけど 後者は意図不明で何回も聞き直して・・・対応は友好的だけど!(^^)!


コロンボのホテルは ペガサスリーフ  真夜中にチェックイン
朝起きたら  海のすぐそばだった



スリランカは野生の像がいっぱいいるそうです
野生のクジャクも 猫みたいな声で鳴きます

寺院の観光はすべて 靴を脱ぐのがしきたり・・・・


オート三輪のタクシー こんなのが一杯います




斜めの変なビル 工事中です
昼食は日本料理サクラで中華料理
でも味はまともで・・・・・美味しかった でもなんでいきなり中華なのか?


昼食後 シギリヤにバスで5時間移動
途中のケーキ屋で トイレタイム
トイレが一つしかなくて 男性は青空で・・・・



カメリア リゾート アンド スパ  に連泊
コッテージ風の静かなホテルです 周りは何にもありません





翌朝 さっそく今回のメイン シギリヤロックに

1200段の階段だって ちょっとビビッているけんちn





現地ガイドの サンパトさんです 
日本に留学していた割には日本語がへた(-_-;)・・・

岩山をよじ登って・・・


猿も歓迎   で頂上です



岩山の上にプールも どうやって水を運んだか不明だそうです




ホテルのベッドメーキング バスタオルで上手に像が




何とか菩提樹 有名です!!


ボロンナルワの石像群

どうやって彫ったかわからないそうです




ろうけつ染めの工場見学



ダンプッラ石窟寺院 体調不良で階段の下でお待ち
土産物売りのおじさんと談笑 みんな完璧な英語をしゃべる すごい
日本語もカタコトながら・・・出来る

キャンディに移動

町の市場を探検 雑踏のなか27人の観光客が・・・
でも みんな友好的で歓迎ムード

オゾホテルに連泊
新しいホテルで でも周りは何にもありません

朝 散歩すると 犬が寄ってきて案内してくれます
異常になれなれしい犬たち



ヌワラエリアに 

お茶畑 茶摘み体験 

茶摘みの説明をするお嬢さん 美人です

紅茶工場見学
SENVECという機械 日本製だそうです
インターネットで調べたら 服部製作所という京都の会社で かなり高性能な機械みたいです(*^_^*)

昼食はヌアラエリアのレストランで なんとビールを置いていません けんちnショック
添乗さんに次来るときは店を変えてほしいと言っときました

ゴルフ場もあります

キャンデイに戻って
キャンディダンスの見学 クラツリのサービスです



ゴールに移動 所要6時間 遠いわスリランカ でも高速道路もあった

最近の定番モンベルステッカーのスーツケースとコロコロ



途中 カシューナッツの店に
産直だから安い(ー_ー)!!

高速道路のサービスエリア



ゴールの海岸線 前がインド洋です


象の置物 色違いで2〜3個買って帰ろうと思ったけど
重たいのでやめ!!



灯台も


ホテルは なんとかシナモン
グアムを思わせるリゾートホテル



津波本願寺


最後の昼食 カレー 本格的なカレーはこれが最初で最後
でも かなり美味しかった

で コロンボに移動

ジャヤワルダナセンター 見学
サンフランシスコ講和条約で スリランカ大統領が演説したおかげで
日本が分割されずにすんだという  当然知らなかった(-_-;) 




タイからの飛行機は エアバスA380  二階建ての800人乗り
二階に登る階段が・・・・

A380 いいですね(*^_^*)


おしまい
まだ観光開発が進んでないけど のんびりして
皆優しいし いいですよ スリランカ  (-_-;)